情報:肝炎対策予算案

12/22 政府来年度予算案が閣議決定 肝炎対策予算は

12月22日政府来年度予算案が閣議決定され公表されました。

厚労省関係予算は下記サイトに掲載、

http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/17syokan/02.html

下記に肝炎対策部分を紹介します。

平成29年度厚生労働省予算概算要求の主要事項

Ⅲ.主要事項 第5 健康で安全な生活の確保

(2)肝炎対策             179億円(186億円)

① 早期発見・早期治療を促進するための環境整備 139億円(150億円)

肝炎対策基本指針の改定(平成28年6月)を踏まえ、肝硬変・肝がんへの移行者を減らすことを目標に、肝炎に対する正しい知識の普及啓発、肝炎ウイルス検査や肝炎患者への医療費の助成などの肝炎対策を総合的に推進する。

ア 肝炎ウイルス陽性者のフォローアップによる重症化予防の推進 31億円(18億円)

肝炎ウイルス検査で陽性と判定されながらも医療機関未受診の者がみられることから、陽性者に対し、医療機関への受診勧奨を行うとともに、初回精密検査、定期検査費用に対する助成措置を拡充することにより、肝炎患者を早期治療に結びつけ、重症化の予防を図る。

イ 職域検査への取組の促進【新規】  8.7億円

職域における肝炎ウイルス検査の実施の促進のため、検診機関及び事業者等との連携が図られるよう、都道府県等に対して必要な支援を行う。

ウ ウイルス性肝炎に係る医療の推進 71億円(104億円)

B型肝炎・C型肝炎のインターフェロン治療、インターフェロンフリー治療及び核酸アナログ製剤治療に係る患者の医療費の負担を軽減することにより、適切な医療の確保及び受療促進を図る。

エ 肝疾患診療地域連携体制の強化 6.2億円(6.2億円)/strong>

都道府県や肝疾患診療連携拠点病院、肝炎情報センターに対して、地域における肝疾患診療連携体制の強化に必要な支援を行うことにより、肝炎患者に対する治療や就労に関する相談支援等の体制整備を図る。

 

② 肝炎治療研究などの強化【一部推進枠】(一部再掲・42ページ参) 40億円(37億円)

今年度、中間見直しが行われる「肝炎研究10ヵ年戦略」の方向性を踏まえ、B型肝炎の画期的な新規治療薬の開発を目指した創薬研究や肝硬変の病態解明と新規治療法の開発を目指した研究等を推進する。

 

(3)B型肝炎訴訟の給付金などの支給 572億円(572億円)

特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法に基づき、B型肝炎ウイルスの感染被害を受けた方々への給付金などの支給に万全を期すため、社会保険診療報酬支払基金に設置した基金に給付金などの支給に必要な費用の積み増しを行う。

情報:12/19B型肝炎治療薬・「ベムリディ(R)錠25mg」日本での製造販売承認取得

12月19日、ギリアド・サイエンシズ株式会社(本社:東京都千代田区)は、代償性肝疾患を伴う慢性B型肝炎ウイルス(HBV)感染症の成人を対象とする1日1回投与の治療薬、「ベムリディ(R)錠25mg」(一般名:テノホビル

アラフェナミドフマル酸塩)の製造販売承認を取得しました。

有効性で既存薬との非劣性が証明され、腎及び骨に対する安全性を改善した1日1回投与の治療薬

今後保険収載の手続きが行われ、2か月後にも保険収載され、医療費助成の対象にもなる予定です。

・時事通信PRTIMES(16/12/19付

ギリアド・サイエンシズ、B型慢性肝疾患治療薬、「ベムリディ(R)錠25mg」日本での製造販売承認取得

http://www.jiji.com/jc/article?k=000000014.000010695&g=prt

※ギリアドサイエンシズ社 プレスリリース

http://www.gilead.co.jp/~/media/japan/pdfs/press%20releases/12-19-2016/gilead_japan_vemlidy_approval_final.pdf?la=ja-jp

C型肝炎治療薬「エレルサ錠、グラジナ錠」医療費助成の対象に

厚生労働省は、11月18日付でC型肝炎治療薬であるエレルサ錠、グラジナ錠の薬価収載を受けて、

別添のように都道府県に肝炎治療特別促進事業についての事務連絡を発出しました。

これでC型肝炎ジェノタイプ1型・慢性肝炎・代償性肝硬変の治療でのエレルサ錠、グラジナ錠の使用についても医療費助成の対象になります。

【資料】

新薬23製品が薬価収載へ

ミクスonline 2016/11/10付

https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54815/Default.aspx

厚労省の中医協・総会は11月9日、新薬23製品(23成分35品目)を薬価収載することを決めた。同省は11月18日収載予定。

肝炎治療薬関係は以下の通り

▽グラジナ錠50mg(グラゾプレビル水和物、MSD)

○薬効分類:625 抗ウイルス剤(内用薬)

○効能・効果:「セログループ1(ジェノタイプ1)のC型慢性肝炎またはC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」

○薬価:1錠 9607.30円

100mgを1日1回経口投与(1日薬価:19,214.60円)、投与期間は12週間。今回収載されるエルレサと併用。グラジナはHCVの複製に関わるHCV

NS3/4Aプロテアーゼを阻害し、HCVの増殖を抑制する。エレルサはHCVの複製に関わるHCV NS5Aを阻害し、HCVの増殖を抑制する。

▽エレルサ錠50mg(エルバスビル、MSD)

○薬効分類:625 抗ウイルス剤(内用薬)

○効能・効果:「セログループ1(ジェノタイプ1)のC型慢性肝炎またはC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」

○薬価:1錠 2万6900.50円

50mgを1日1回経口投与、投与期間は12週間。今回収載されるグラジナと併用。グラジナはHCVの複製に関わるHCV

NS3/4Aプロテアーゼを阻害し、HCVの増殖を抑制する。エレルサはHCVの複製に関わるHCV NS5Aを阻害し、HCVの増殖を抑制する。

秋の医療講演会開催報告

10月23日(日)京都社会福祉会館にて講師として

京都第一赤十字病院消化器内科副部長

木村浩之先生をお招きし医療講演会と個別相談会・患者家族交流会を開催致しました。

演題は『肝癌の最新治療と発癌予防』で、

講師 木村先生の優しく解りやすい語り口により、

聞いている患者にとって非常に中身の濃い内容でした。

報告:S,T

1988-01

0989-01

新聞記事

毎日新聞に

http://mainichi.jp/articles/20160924/ddl/k26/040/469000c

朝日新聞に

http://www.asahi.com/articles/ASJB32QTTJB3UBQU008.html

患者を生きるに伍代夏子さんが

http://www.asahi.com/apital/special/ikiru/list.html?iref=com_api_spe_ikirutop

京都肝炎友の会医療講演会・相談会

京都肝炎友の会医療講演会・相談会

演 題 : 『肝癌の最新治療と発癌予防』

講 師 : 木村浩之先生

京都第一赤十字病院 消化器内科 副部長

(腹部超音波治療部門長)

日 時 : 2016年10月23日(日曜日)

講 演 会 13:30~15:00ごろ (開場:13:00) ご講演と質疑応答

個別相談会     16:00~

患者及び家族交流会 16:00~

事前予約不要・参加費無料 直接会場へお越し下さい。

場 所 : 京都福祉会館 第二会議室

京都市上京区猪熊丸太町下ル中之町519

TEL:075-801-6301

京都市営地下鉄 二条城前駅 徒歩10分

京都市営バス  二条城前  徒歩5分